10年程前にBass釣りをやっていましたが、忙しくなって釣りに行かなくなってしまいました。 最近娘が海へルアー釣りに行き始め、SeaBassを釣り上げたり成果を出し始めたので、それに触発されてルアー釣り復活しました。 10年ほど前にやっていた時も、20年くらい間が空いていて、会社の後輩に触発されて復活したんだっけ・・・。 今回はいつまで滾る思いを持ち続けていられるかな?
2025/04/26 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/06/07 (Fri)
何を書くか、やっぱ、思い出から?
今回はじめて記事を書いてみます。
このブログを始めたきっかけは、シーバスを釣りにいったものの、全く釣れなかったので、何とか1匹釣るまでの記録にしようかと思って始めてみました。
私は現在45歳。
13歳の頃にブラックバス釣りを始めて、バス釣りは15歳くらいまでやっていました。
通っていたのは大江川。
親父に自転車を車に積んで貰って、大江川に運んで貰いました。
帰りは約束の時間に迎えに来て貰うパターン。
結構釣れたと思いますが、当時の記録は45cmでとどまってたと記憶してます。
高校1年から部活とかが忙しくなったので、高校入ってからは1回しか釣りに行けず、そのまま辞めてしまいました。
高校の頃、最後に行った場所は養老の野池だったかな。
名前も場所も憶えていませんが、初めて行った場所で1匹釣れたのが嬉しかったです。
再び釣りを始めたのは12~13年前で、この頃もブラックバスを狙ってました。
最初は懐かしの大江川に行きましたが、全く釣れなかったので、新たな場所探しをしたところ、長良川がメインのフィールドになりました。
この頃の記録は50cmだったかな?
行けば必ず釣れていたので、とても楽しかったのですが、10年くらい前に忙しくなって釣りに行けなくなってしまいました。
釣りに行けなくなる少し前、確か長女が8~9歳頃、釣りに行きたいと言い出したので、長良川河口に連れて行ってやったんです。
ルアーは無理だろうから浮き釣りで。
ゴカイとか付けてぷかぷかやってれば何かつれるだろうと思ってね。
そのときに、ただ面倒みるだけではつまらないと思って、シーバスロッドとスピニングリール買って、自分はバス用のミノーとかガンガン投げてました。
娘の方には20cm位のセイゴがかかったりしたので喜んでましたが、私は釣れなかったので全然面白くなかったですね。
この後娘は釣りに行きたいとも言わなくなったので、このシーバスロッドは物置に・・・・
この頃忙しくなって、バス釣りにも行けなくなっちゃいました。
そして現在。
娘は19歳。
3月頃から、友達に付き合って夜釣りに行くようになりました。
深夜爆睡中に携帯メールが鳴り、起こされることがしばしば。
娘からのメールです。深夜なのに。
シーバスや、カマスなど釣れた魚を自慢げに持ってる姿を添付して。同じ日本だから、そちらも深夜だよね。
中年のおっさんが翌日の仕事に備えて寝てるってのに気にならないのかね。
どこで育て方を間違ったか?
・・・・・・・・
そんなことが続き、私の釣り熱もふつふつとわいてきました。
この4月、長良川に2回釣行。
狙いはブラックバス。
結果はボウズ・・・。
5月、娘が一緒に行きたいと行ったので、長良川河口にシーバス狙いに行きました。
シーバスロッド物置から引っ張り出して。
さすがに糸だけは新品に変えましたが。
結果・・・・ボウズ。
あと1回、5月に一人でこっそりシーバス狙い。
ちょいちょいルアーも買い足したので、期待で胸ふくらませていましたが、ボ・ウ・ズ。
明日、娘と一緒に行ってきます。
揖斐長良川。
シーバス釣って、娘に「ふふん」って顔で魚見せつけてやるぜ。
このブログを始めたきっかけは、シーバスを釣りにいったものの、全く釣れなかったので、何とか1匹釣るまでの記録にしようかと思って始めてみました。
私は現在45歳。
13歳の頃にブラックバス釣りを始めて、バス釣りは15歳くらいまでやっていました。
通っていたのは大江川。
親父に自転車を車に積んで貰って、大江川に運んで貰いました。
帰りは約束の時間に迎えに来て貰うパターン。
結構釣れたと思いますが、当時の記録は45cmでとどまってたと記憶してます。
高校1年から部活とかが忙しくなったので、高校入ってからは1回しか釣りに行けず、そのまま辞めてしまいました。
高校の頃、最後に行った場所は養老の野池だったかな。
名前も場所も憶えていませんが、初めて行った場所で1匹釣れたのが嬉しかったです。
再び釣りを始めたのは12~13年前で、この頃もブラックバスを狙ってました。
最初は懐かしの大江川に行きましたが、全く釣れなかったので、新たな場所探しをしたところ、長良川がメインのフィールドになりました。
この頃の記録は50cmだったかな?
行けば必ず釣れていたので、とても楽しかったのですが、10年くらい前に忙しくなって釣りに行けなくなってしまいました。
釣りに行けなくなる少し前、確か長女が8~9歳頃、釣りに行きたいと言い出したので、長良川河口に連れて行ってやったんです。
ルアーは無理だろうから浮き釣りで。
ゴカイとか付けてぷかぷかやってれば何かつれるだろうと思ってね。
そのときに、ただ面倒みるだけではつまらないと思って、シーバスロッドとスピニングリール買って、自分はバス用のミノーとかガンガン投げてました。
娘の方には20cm位のセイゴがかかったりしたので喜んでましたが、私は釣れなかったので全然面白くなかったですね。
この後娘は釣りに行きたいとも言わなくなったので、このシーバスロッドは物置に・・・・
この頃忙しくなって、バス釣りにも行けなくなっちゃいました。
そして現在。
娘は19歳。
3月頃から、友達に付き合って夜釣りに行くようになりました。
深夜爆睡中に携帯メールが鳴り、起こされることがしばしば。
娘からのメールです。深夜なのに。
シーバスや、カマスなど釣れた魚を自慢げに持ってる姿を添付して。同じ日本だから、そちらも深夜だよね。
中年のおっさんが翌日の仕事に備えて寝てるってのに気にならないのかね。
どこで育て方を間違ったか?
・・・・・・・・
そんなことが続き、私の釣り熱もふつふつとわいてきました。
この4月、長良川に2回釣行。
狙いはブラックバス。
結果はボウズ・・・。
5月、娘が一緒に行きたいと行ったので、長良川河口にシーバス狙いに行きました。
シーバスロッド物置から引っ張り出して。
さすがに糸だけは新品に変えましたが。
結果・・・・ボウズ。
あと1回、5月に一人でこっそりシーバス狙い。
ちょいちょいルアーも買い足したので、期待で胸ふくらませていましたが、ボ・ウ・ズ。
明日、娘と一緒に行ってきます。
揖斐長良川。
シーバス釣って、娘に「ふふん」って顔で魚見せつけてやるぜ。
PR
コメント
プロフィール
HN:
いずれザビエル
性別:
非公開
最新記事
(08/02)
(04/14)
(04/11)
(07/12)
(07/11)