10年程前にBass釣りをやっていましたが、忙しくなって釣りに行かなくなってしまいました。 最近娘が海へルアー釣りに行き始め、SeaBassを釣り上げたり成果を出し始めたので、それに触発されてルアー釣り復活しました。 10年ほど前にやっていた時も、20年くらい間が空いていて、会社の後輩に触発されて復活したんだっけ・・・。 今回はいつまで滾る思いを持ち続けていられるかな?
2025/04/28 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/08/15 (Thu)
お盆なのに長良川へシーバス釣りに行ってしまった。
8月14日・15日と、お盆のまっただ中に、揖斐長良川河口へシーバス狙いに行ってしまいました。
お盆には、ご先祖様や亡くなった方々がこの世にやってきて、いろんな動物の体を間借りしたりするから、殺生はイカンと死んだおばあちゃんに言われていたのですが、リリースすっから・・・って勝手な理由でセーフにしてしまいました。
あと、カミさんからは、盆は亡くなった人が連れて行こうとするから、事故のおきそうなとこには行っちゃダメって言ってましたが、これもスルーで。
私が釣りに行くときは、2時半起床、3時出発、4時頃から釣りはじめ、10時~11時頃飽きて帰るってパターンなのですが、この2日間も全く同じパターンでした。
14日、狙ったポイントには誰一人おらず自由に使える状態。
堤の先っちょに陣取って、干潮までの下げ潮の流れを狙う。
沖にシンキングペンシルぶん投げて、ゆっくりゆっくり引いてくる。
2~3投目で、ひったくるようなアタリ。
合わせて竿先を下に向けたけれど、30m以上遠くでエラアライ。
バレちゃいました。
遠くでかかったときは、竿先を下に向けても効果無いんじゃないの????
どうすりゃいいのかな?
明るくなるまでそこにいて、同じ事を繰り返すもノーヒット。
明るくなったら漁師さんの船が通り始めるため、場所を変えつつラン&ガンの開始。
メインのルアーはローリングベイト。
これ投げながらどんどん場所変えていきますよ。
待ってろ!シーバスちゃん。
10時半、汗だくになって挫折。
アタリらしきアタリもない。
こんな日はつらいわ。モチベーション維持できへんから。
14日の結果は、ルアー2ケが竹杭へ貼り付けの刑で殉職。
外道で25cmくらいのコチが1匹釣れました。
そして15日、前日と同じパターンで。
14日に最初に入った堤先っちょは、タッチの差で取られてしまったので、昨日バラしたポイントになんとか届きそうな場所をキープ。
今日はシンキングペンシルではなく、ローリングベイトに似た同じメーカが出してる小振りなバイブレーションをチョイス。
昨日バラしたポイントと同じところに投げるのと、全く違うポイントに投げるのを交互に行う。
バラしたポイント方面ではアタリはあるものの乗せきれなかったのですが、反対ポイントでは上手くあわせてヒット。
あまり大きくなさそうだったので、網を使わず抜き上げ。
40cmくらいでしたが、久しぶりなので嬉しいです。
暫く同じようにポイントを交互に投げ変えていたら、1匹目がかかった場所でヒット。
1匹目より少し大きかったけれど、似たサイズ。暴れたのできちんと計れませんでした。
明るくなってきて、漁師さんも動き始めるためポイント移動。
今日は車でずっと上まで移動し、いつもと逆に上から下へラン&ガン。
・・・・・・暑い。
パターンは違えど飽きる時間は一緒。
10時半に挫折。
今日は途中に何度かアタリ有り。
バラシも1回。
外道は無かったかな。
ルアーの殉職は昨日と同じ2ケ。
今日は満足しつつゲーム終了。
お盆には、ご先祖様や亡くなった方々がこの世にやってきて、いろんな動物の体を間借りしたりするから、殺生はイカンと死んだおばあちゃんに言われていたのですが、リリースすっから・・・って勝手な理由でセーフにしてしまいました。
あと、カミさんからは、盆は亡くなった人が連れて行こうとするから、事故のおきそうなとこには行っちゃダメって言ってましたが、これもスルーで。
私が釣りに行くときは、2時半起床、3時出発、4時頃から釣りはじめ、10時~11時頃飽きて帰るってパターンなのですが、この2日間も全く同じパターンでした。
14日、狙ったポイントには誰一人おらず自由に使える状態。
堤の先っちょに陣取って、干潮までの下げ潮の流れを狙う。
沖にシンキングペンシルぶん投げて、ゆっくりゆっくり引いてくる。
2~3投目で、ひったくるようなアタリ。
合わせて竿先を下に向けたけれど、30m以上遠くでエラアライ。
バレちゃいました。
遠くでかかったときは、竿先を下に向けても効果無いんじゃないの????
どうすりゃいいのかな?
明るくなるまでそこにいて、同じ事を繰り返すもノーヒット。
明るくなったら漁師さんの船が通り始めるため、場所を変えつつラン&ガンの開始。
メインのルアーはローリングベイト。
これ投げながらどんどん場所変えていきますよ。
待ってろ!シーバスちゃん。
10時半、汗だくになって挫折。
アタリらしきアタリもない。
こんな日はつらいわ。モチベーション維持できへんから。
14日の結果は、ルアー2ケが竹杭へ貼り付けの刑で殉職。
外道で25cmくらいのコチが1匹釣れました。
そして15日、前日と同じパターンで。
14日に最初に入った堤先っちょは、タッチの差で取られてしまったので、昨日バラしたポイントになんとか届きそうな場所をキープ。
今日はシンキングペンシルではなく、ローリングベイトに似た同じメーカが出してる小振りなバイブレーションをチョイス。
昨日バラしたポイントと同じところに投げるのと、全く違うポイントに投げるのを交互に行う。
バラしたポイント方面ではアタリはあるものの乗せきれなかったのですが、反対ポイントでは上手くあわせてヒット。
あまり大きくなさそうだったので、網を使わず抜き上げ。
40cmくらいでしたが、久しぶりなので嬉しいです。
暫く同じようにポイントを交互に投げ変えていたら、1匹目がかかった場所でヒット。
1匹目より少し大きかったけれど、似たサイズ。暴れたのできちんと計れませんでした。
明るくなってきて、漁師さんも動き始めるためポイント移動。
今日は車でずっと上まで移動し、いつもと逆に上から下へラン&ガン。
・・・・・・暑い。
パターンは違えど飽きる時間は一緒。
10時半に挫折。
今日は途中に何度かアタリ有り。
バラシも1回。
外道は無かったかな。
ルアーの殉職は昨日と同じ2ケ。
今日は満足しつつゲーム終了。
PR
コメント
プロフィール
HN:
いずれザビエル
性別:
非公開
最新記事
(08/02)
(04/14)
(04/11)
(07/12)
(07/11)