10年程前にBass釣りをやっていましたが、忙しくなって釣りに行かなくなってしまいました。 最近娘が海へルアー釣りに行き始め、SeaBassを釣り上げたり成果を出し始めたので、それに触発されてルアー釣り復活しました。 10年ほど前にやっていた時も、20年くらい間が空いていて、会社の後輩に触発されて復活したんだっけ・・・。 今回はいつまで滾る思いを持ち続けていられるかな?
2025/04/26 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/08/26 (Mon)
夜釣り
8/24(土)に初めて夜釣りにチャレンジしました。
16時スタートの23時まで。
今まで朝4時~のスタートで暗い内から始めるので、初めてといっても真の意味で初めてでは無いかも知れませんが・・・。
夜やってみて驚いたのが、日中とは比較にならないくらいの人が釣りに来るということ。
私は、暗い中を歩き回るのは不安なので、ほぼ同じ場所でず~っと釣っていましたが、何人もの人がラン&ガンをしていて、結構な人数から「どうですか?」と声を掛けられました。
普段、夜のうちにこれだけの釣り人がルアーをビュンビュン投げてたら、結構スレているんだろうな~と感じましたね。
さて、夜の方が釣れやすいと聞いたこともあるので、かなり期待して望んだ今回の釣果は、、、、、
ボ・ウ・ズ
ボウズです。
全く釣れませんでした。
3回掛かりましたが、1回はエラ洗いではずれ、1回はラインブレイク、1回は2~3秒で外れました。
残念。
また今度頑張ろうっと。
別の話題になりますが、今度バス釣りで使ってたベイトリールにPE巻いてみようと思っています。
ラインにテンションかけながら巻くにはベイトリールの方がやりやすいし、ローギヤのリールがあるので、超スローなリトリーブが実現出来そうな気がするから。
16時スタートの23時まで。
今まで朝4時~のスタートで暗い内から始めるので、初めてといっても真の意味で初めてでは無いかも知れませんが・・・。
夜やってみて驚いたのが、日中とは比較にならないくらいの人が釣りに来るということ。
私は、暗い中を歩き回るのは不安なので、ほぼ同じ場所でず~っと釣っていましたが、何人もの人がラン&ガンをしていて、結構な人数から「どうですか?」と声を掛けられました。
普段、夜のうちにこれだけの釣り人がルアーをビュンビュン投げてたら、結構スレているんだろうな~と感じましたね。
さて、夜の方が釣れやすいと聞いたこともあるので、かなり期待して望んだ今回の釣果は、、、、、
ボ・ウ・ズ
ボウズです。
全く釣れませんでした。
3回掛かりましたが、1回はエラ洗いではずれ、1回はラインブレイク、1回は2~3秒で外れました。
残念。
また今度頑張ろうっと。
別の話題になりますが、今度バス釣りで使ってたベイトリールにPE巻いてみようと思っています。
ラインにテンションかけながら巻くにはベイトリールの方がやりやすいし、ローギヤのリールがあるので、超スローなリトリーブが実現出来そうな気がするから。
PR
コメント
プロフィール
HN:
いずれザビエル
性別:
非公開
最新記事
(08/02)
(04/14)
(04/11)
(07/12)
(07/11)