10年程前にBass釣りをやっていましたが、忙しくなって釣りに行かなくなってしまいました。 最近娘が海へルアー釣りに行き始め、SeaBassを釣り上げたり成果を出し始めたので、それに触発されてルアー釣り復活しました。 10年ほど前にやっていた時も、20年くらい間が空いていて、会社の後輩に触発されて復活したんだっけ・・・。 今回はいつまで滾る思いを持ち続けていられるかな?
2025/04/26 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/11/07 (Thu)
2連続ボウズ
先日、11/2(土)と11/4(月・祝)に揖斐長良川に行ってきました。
11/2は仕事があったので、仕事後の1~2時間のみです。
ルアーのロストはありませんでしたが、1バラシ(1~2秒で逃げられた・・・)のみ。
11/4は朝6:30頃から12:00過ぎまでねばりましたが、1度のアタリもありませんでした。
アタリが全く無い釣りが、めちゃめちゃ疲れるってことが良く分かる日でした。
この日は集中力が持続せず、コンクリートの壁にぶつけたり、テトラにぶつけたりしてルアー2個クラッシュ。
根掛かりで1個ロスト。
散々な日でした。
途中、ベイトキャスティングリールを使おうと思って、用意しようとしたら故障していて使えませんでした。
フリーボタン押してないのにスプールが逆回転してラインが出てしまう状態。
今度分解して確認してみようと思います。
直らなかったら修理に出すしかないけれど、abuの150Plusは修理してくれないんだろうなぁ・・・。
どうしようか・・・・・・・・・。
11/2は仕事があったので、仕事後の1~2時間のみです。
ルアーのロストはありませんでしたが、1バラシ(1~2秒で逃げられた・・・)のみ。
11/4は朝6:30頃から12:00過ぎまでねばりましたが、1度のアタリもありませんでした。
アタリが全く無い釣りが、めちゃめちゃ疲れるってことが良く分かる日でした。
この日は集中力が持続せず、コンクリートの壁にぶつけたり、テトラにぶつけたりしてルアー2個クラッシュ。
根掛かりで1個ロスト。
散々な日でした。
途中、ベイトキャスティングリールを使おうと思って、用意しようとしたら故障していて使えませんでした。
フリーボタン押してないのにスプールが逆回転してラインが出てしまう状態。
今度分解して確認してみようと思います。
直らなかったら修理に出すしかないけれど、abuの150Plusは修理してくれないんだろうなぁ・・・。
どうしようか・・・・・・・・・。
PR
コメント
プロフィール
HN:
いずれザビエル
性別:
非公開
最新記事
(08/02)
(04/14)
(04/11)
(07/12)
(07/11)